グルメ– tag –
-
中近東・中央アジア
世界三大料理のひとつ、トルコ飯のススメ
【世界三大料理のひとつトルコ料理とは】世界三大料理のひとつトルコ料理(撮影:ユーラシア旅行社)世界三大料理とは、トルコ料理、中華料理、フランス料理を指します。その選定には諸説ありますが、いずれも宮廷料理から発展し、他国に広まった料理とい... -
ヨーロッパ
美食の街サンセバスチャンでバル巡りにおすすめの店選びと外せないピンチョス(8店17品紹介)
【美食の街サンセバスチャンとは】サンセバスチャンの旧市街(撮影:ユーラシア旅行社)大西洋のコンチャ湾に抱かれたサン・セバスチャンは、海の保養地であり、バスクでも指折りの美食の街です。街を一望するモンテ・イゲルドの丘に登ったり、海辺のプロムナ... -
ヨーロッパ
世界最古、ワイン発祥の地、ジョージアのワインを求めて
【ジョージア・ワインとは】ジョージアワインのワイナリーにて(撮影:ユーラシア旅行社)ユーラシア大陸中央部のコーカサス周辺で誕生したと言われるブドウ。そのコーカサス地方の小さな国ジョージアは、今から8千年前のワインが飲まれた痕跡も見つかってお... -
ヨーロッパ
本場のバスクチーズケーキ、発祥のお店”La Vina、ラ・ヴィーニャ”訪問(サンセバスチャン・スペイン)
【バスクチーズケーキとは?スペイン・バスク地方にある発祥のお店はどこ?】La Vinaのバスクチーズケーキ(撮影:ユーラシア旅行社)2019年頃から日本でブームとなったバスチ―ことバスクチーズケーキ。外側は焦げ目が付くまで焼いてさくっとした食感とカラメ... -
ヨーロッパ
アグリツーリズモの魅力、スローフードのすすめ(イタリア)
【アグリツーリズモとは】アグリツーリズモの看板(撮影:ユーラシア旅行社)アグリツーリズモとは、イタリア語の農業を意味する「アグリクルトゥーラ」と観光を意味するツーリズモの2つの単語を組み合わせて出来た言葉です。元々は都会の人が農村で過ごす休... -
中国・台湾・韓国
台湾の旅で絶対訪れたいおすすめ都市、台中市(後編)
【前編の記事はこちら】https://media.eurasia.co.jp/china/taichung【台中から一足のばして】彰化台湾中西部の市で、彰化県の県政府所在地であります。1723年清朝が「顕彰皇化」の意を込めて改称し、県が置かれました。台湾海峡に面する西部海岸平野を流... -
ヨーロッパ
南イタリアのおすすめふわとろチーズ、ブッラータとは?
ブッラータチーズとは?どこの国?ブッラータチーズ(撮影:ユーラシア旅行社)ブッラータとは、イタリア南部プーリア州生まれのフレッシュタイプのチーズのことです。見た目は一見ただのモッツアレラチーズのように見えますが、袋状になっており、中には繊維... -
ヨーロッパ
ギリシャ料理、グルメ、現地で食べたいおすすめメニュー12選
【ギリシャ料理とは】地中海に面したギリシャは古来よりヘルシーでグルメな土地として知られ、現代のギリシャ料理もその伝統を引き継いでいます。基本的にオリーブオイルをたっぷり利用し、豊富な野菜、新鮮な海鮮等にハーブやチーズを添えたり、比較的シ... -
ヨーロッパ
ポルトガル発祥の地、ポルト
【ポルトとは】ポルトは、ポルトガル北部の港湾都市で、首都のリスボンに次ぐ同国第二の都市です。周辺地域を含めた人口は約160万人。ローマ時代にはポルトゥス・カレ(カレの港)と呼ばれ、貿易で栄えました。そして、ポルトガルの国名の由来にもなっ... -
国内
深い歴史と文化息づく北前船の湊町、庄内・酒田(山形)
【庄内・酒田とは?】山居倉庫(撮影:ユーラシア旅行社)山形県をつらぬく最上川が日本海にそそぐ河口に位置する酒田市。川と海の接点として貿易の街として栄えました。特に江戸時代に天領米を運ぶ北前船の寄港地となると、内陸の産物の輸出や他の都市との...
12