芸術– tag –
-
ヨーロッパ
ポルトガルのタイルの芸術、アズレージョ
【アズレージョとは?】アズレージョの歴史アルフォンゾ7世の謁見(ポルトのサンベント駅)ポルトガル各地で幅広く見られる青いタイル。表面に絵柄が描かれているものが多く、芸術としても確立されています。その歴史は古く、中世にアフリカ大陸からイベリア... -
ヨーロッパ
ブルターニュとノルマンディーで見るモネ絵画の原風景
【ブルターニュとノルマンディーとは】ブルターニュ大公城(撮影:ユーラシア旅行社)フランス北西部に位置する両地域は、かつてのブルターニュ公国とノルマンディー公国であり、ケルト人や北欧バイキングを祖先とし、独自の文化・伝統を色濃く残す地域。... -
アフリカ
エジプト一美しい、ネフェルタリ王妃の墓(ルクソール・王妃の谷)
ネフェルタリ王妃とは愛と美の女神であるハトホル神(右)に手を引かれるネフェルタリ王妃(左)(撮影:ユーラシア旅行社)エジプトで最も偉大なファラオとされ、エジプト各地に神と自信の業績をたたえる数多くの巨大建造物を築いたラムセス二世。90歳で亡く... -
ヨーロッパ
悲劇の舞台、絵画「ゲルニカ」とゲルニカ村(スペイン)
【絵画「ゲルニカ」とは、ゲルニカ村とは】ゲルニカ村に飾られた絵画ゲルニカのレプリカ(撮影:ユーラシア旅行社)バスクとビスカヤ県西部に位置するゲルニカは、オカ川が河口に注ぐ手前の谷間の要衝に位置し、中世より町が形成されました。その重要性から歴... -
ヨーロッパ
フェルメールの故郷、デルフトの風景(オランダ)
【デルフトとは】オランダといえば、美しい風車、アムステルダムの運河、日本でも大人気のウサギのキャラクター誕生の国、ゴッホやフェルメールと関わりの深いのある日本人にとっても人気の渡航先です。今回はそんなオランダのデルフトという古都をご案内... -
ヨーロッパ
サンクトペテルブルクが誇る美の殿堂、エルミタージュ美術館(ロシア)
世界三大美術館のひとつ、エルミタージュ美術館とは?ロシアの西端に位置するサンクト・ペテルブルクは、帝政ロシア時代の都として栄えました。1697年から18ヶ月にわたり、西ヨーロッパ諸国を自ら視察したロマノフ王朝のピョートル大帝は帰国後、ロシアの... -
ヨーロッパ
名作『睡蓮』誕生の地、印象派の村ジヴェルニー(フランス)
【ジヴェルニーとは】ジヴェルニー、モネの睡蓮の池(撮影:ユーラシア旅行社)ジヴェルニーは、フランス・ノルマンディーの東部、セーヌ川流域に位置する小さな村です。人口は500人余りで、面積は6.5㎢程。印象派の巨匠クロード・モネ(1840-1926)が晩年を... -
国内
西洋美術の殿堂、大塚国際美術館(徳島/鳴門市)
【大塚国際美術館とは】徳島県鳴門市に大塚グループが創設した延べ床面積29,412平方mに及ぶ広大な陶板名画美術館。展示作品は2000年以上の期間に渡る世界各地の名画1,000点以上に及びます。しかし、展示作品はオリジナルの陶板レプリカで基本的に本物はあ...
1