世界遺産– tag –
-
ヨーロッパ
美しすぎる塩の地下神殿 ヴィエリチカ岩塩坑(ポーランド)
【ヴィエリチカ岩塩坑とは】ヴィエリチカ岩塩抗(撮影:ユーラシア旅行社)ヴィエリチカ岩塩坑は、ポーランドのマウォポルスカ県にある岩塩の採掘坑です。13世紀以来稼働していましたが、1996年に商業採掘が中止されました。1978年にはユネスコ世界文化遺産に... -
アフリカ
伝説の古代都市カルタゴ(チュニジア)と遺跡
【カルタゴとは】ウィリアム・ターナー『ディドによるカルタゴの建設』(ロンドン/ナショナル・ギャラリー)伝説ではティルスの王女ディド(エリッサ)が本国の政争を逃れて辿り着いた土地に植民都市を築いたのが始まりとされていますが、実際に本国ティルスか... -
中近東・中央アジア
ナバテア人が築いた南の都、世界遺産マダイン・サーレ(サウジアラビア)
【マダイン・サーレとは】マダイン・サーレのカスル・アル・ファリード(撮影:ユーラシア旅行社)マダイン・サーレはサウジアラビア北西部の砂漠に位置する古代遺跡。紀元前1世紀頃に、現在のサウジアラビア北部からヨルダン、シリア南部にかけて勢力を誇っ... -
ヨーロッパ
“白雪姫”のお城のモデルアルカサルと古代ローマの水道橋、セゴビアの魅力(スペイン)
【セゴビアとは?】セゴビアのアルカサル(撮影:ユーラシア旅行社)スペイン中央部、カスティーリャ地方に位置するセゴビアは、紀元前よりケルト人達が住み、後に古代ローマの版図に加えられ、ローマ化された都市が建設されます。当時の栄華を伝える遺構が、... -
国内
空海が眠る仏教の聖地、高野山への旅(和歌山)
高野山とは?高野山は、9世紀に中国の密教を学んだ弘法大師・空海が帰国後に密教の教義を広めるために真言宗を開いた日本仏教の聖地の一つです。今多くの修行僧が山に籠り修行を行っています。和歌山県の北側に位置し、2016年には「紀伊山地の霊場と参詣道... -
中近東・中央アジア
アラビアのロレンスの世界、世界遺産ワディ・ラム保護区(ヨルダン)
【ワディ・ラム保護区とは】ワディ・ラム保護区(撮影:ユーラシア旅行社)中東のヨルダンにあるワディ・ラムは、別名「月の谷(ムーンバレー)」と呼ばれ、ユネスコの世界遺産にも登録されている自然保護地域です。サウジアラビアとの国境近くにあり、面積は... -
ヨーロッパ
世界遺産「モルダヴィア(ブコヴィナ)地方の教会群」、フレスコ画の色彩美を辿る(ルーマニア)
【モルダヴィア(ブコヴィナ)地方の教会群とは?】特徴的な建築と外壁のフレスコ画(撮影:ユーラシア旅行社)モルダヴィア(ブコヴィナ)地方の教会群(Churches of Moldavia)は、ルーマニア北東のモルダヴィア地方にある、およそ1487年から1583年の間に建設... -
ヨーロッパ
パドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂と世界遺産『14世紀フレスコ群』、見所5選!(イタリア)
【パドヴァとは】パドヴァの街並み(撮影:ユーラシア旅行社)ヴェネツィアのお隣にあり、ヴェネト州の中心に位置しているパドヴァは、古くから文化と経済の中心地であり、交通の要所としても栄えてきました。紀元前9世紀頃にはすでに町としての機能を有して... -
アフリカ
一度は訪れたい、古代ギリシャ・ローマ劇場12選
【古代劇場(半円形劇場)とは】古代ギリシャ劇場アクロポリスの丘の斜面を利用したアテネのディオニソス劇場(撮影:ユーラシア旅行社)紀元前6-5世紀頃、ポリス(都市国家)が発展したギリシャにおいて、神々に捧げる演劇が生まれ、上演の為の施設として劇場が... -
ヨーロッパ
大王アレクサンドロス3世の古代マケドニア王国、歴史と史跡を辿る
【古代マケドニア王国とは】古代マケドニア王国の歴史テッサロニキに建つアレクサンドロス像(撮影:ユーラシア旅行社)紀元前7世紀頃、現在のギリシャ北部から北マケドニア共和国南部にかけ、ギリシャ系民族によって創設された古代マケドニア王国。当初はア...