2021年– date –
-
中近東・中央アジア世界一の低地に佇む死海(イスラエル、ヨルダン)
【死海とは】死海をヨルダン側より望む(撮影:ユーラシア旅行社)イスラエルとヨルダンの間に佇む死海は、世界一の低所(海抜-420数m、毎年水位が低下中)に位置する湖です。高度が高くなると気温が低くなるように、高度が低くなると気温が高くなる為死海は年... -
アジア・インド心癒されるラオスの古都ルアンパバーン 女子旅のススメ
【ルアンパバーンとは】ルアンパバーン(撮影:ユーラシア旅行社)中国、ミャンマー、カンボジア、タイ、ベトナムの五カ国と国境を接し、インドシナ半島にひっそりと位置する内陸国ラオス。ラオスにはアンコールワットのような壮大な遺跡や美しいビーチリゾ... -
中南米・カリブ天国のような色彩のグアダぺと昇れば極楽?!悪魔のタワー(コロンビア)
【グアタペとは】カラフルな街並みが写真映えするグアダペ(撮影:ユーラシア旅行社)南米大陸の北西端、国土の西側、北はカリブ海、南は太平洋、その間はパナマとの国境に面しているコロンビア。首都ボゴダに次ぐ大都市で、アンティオキア県都であるメデ... -
ヨーロッパ名作『睡蓮』誕生の地、印象派の村ジヴェルニー(フランス)
【ジヴェルニーとは】ジヴェルニー、モネの睡蓮の池(撮影:ユーラシア旅行社)ジヴェルニーは、フランス・ノルマンディーの東部、セーヌ川流域に位置する小さな村です。人口は500人余りで、面積は6.5㎢程。印象派の巨匠クロード・モネ(1840-1926)が晩年を... -
国内自然美あふれる北海道の離島 利尻島・礼文島
【利尻島・礼文島とは】礼文アツモリソウ(撮影:ユーラシア旅行社)利尻島は標高約1,721m の利尻山を中心にした自然美にあふれる島。利尻山は「利尻富士」とも呼ばれ、その美しい姿は島内の様々な場所から楽しむことができます。また、礼文島は300種以上... -
北米大自然が支配するビックアイランド、ハワイ島
【ハワイ島とは?】ハワイ島(コナよりマウナケアを望む)(撮影:ユーラシア旅行社)リゾート地として世界各国から観光客が訪れるハワイ諸島。ハワイ諸島は主要な8つの島と100以上の小島からなっています。その中でも最も大きい島がハワイ島。別名「ビックア... -
国内世界遺産候補 亜熱帯の秘境・西表島
【西表島とは】西表島(撮影:ユーラシア旅行社) 沖縄本島よりも台湾が近く西表島は、沖縄県の中で、沖縄本島に次いで大きい島でもあります。島の約90%が亜熱帯の原生林に覆われ、イリオモテヤマネコなどの天然記念物が生息し、河口付近に広がるマングロ... -
ヨーロッパ豪華絢爛!ロマノフ王朝の都、サンクト・ペテルブルク(ロシア)
【サンクト・ペテルブルクとは】ネヴァ川とサンクト・ペテルブルクの街並み(撮影:ユーラシア旅行社)ロシアの文化・芸術の中心地であり、市内中心部を運河が縦横に走る美しい街並みから「北のヴェネチア」とも称されているサンクト・ペテルブルク。首都モ... -
ヨーロッパ北欧建築デザインの祖、アルヴァ・アアルトの魅力と代表作5選
【アルヴァ・アアルトとは?】アルヴァ・アアルトアルヴァ・アアルト(Alvar Aalto/1898-1976年)は、フィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的な建築家、デザイナー。スウェーデンのアスプルンドと並び、北欧の近代建築デザインの第一人者。建築に加え... -
中国・台湾・韓国中国甘粛省の絶景、張掖丹霞地貌(七彩山)
【張掖丹霞地貌(七彩山)とは】錦綉台からの景色(撮影:ユーラシア旅行社)丹霞地貌とは、切り立った断崖などを特徴とする、赤みがかった堆積岩が隆起した地形を言います。名前の由来は広東省の丹霞山ですが、『丹』は赤や朱色、『霞』は夕焼け等で空が赤...