-
ヨーロッパエトルリア人とエトルリア文明、古代ローマ前夜のイタリア半島
【エトルリア人とエトルリア文明とは】タルクィニア、壁画が描かれたエトルリア人の墓(撮影:ユーラシア旅行社)古代ローマが勃興する前のイタリア半島に都市と文明をもたらせたエトルリア人。紀元前8世紀頃からイタリア半島中部に複数の都市が形成され、イ... -
ヨーロッパ「ピーターラビットのおはなし」出版から120年、湖水地方を巡る旅(イギリス)
【湖水地方とは】イギリス最大の自然湖、ウィンダミア湖(撮影:ユーラシア旅行社)イギリス北西部カンブリア郡に位置しており、西側にアイリッシュ海、中央を南北にカンブリア山地が連なる、イギリスを代表するリゾート地、保養地です。氷河時代の痕跡を色濃... -
ヨーロッパ2026年冬季五輪開催地、コルティナ・ダンペッツォとドロミーティ観光(イタリア)
【コルティナ・ダンペッツォとは】山間に抱かれたコルティナ・ダンペッツォ(撮影:ユーラシア旅行社)水の都ヴェネツィアがあるヴェネト州最北部、ドロミーティの山々に抱かれた山間の街、コルティナ・ダンペッツォ。海抜1200mに位置し、冬と夏の山のリゾー... -
ヨーロッパ【猫の日記念】世界・海外の猫アルバム・写真館
【世界・海外の猫たち】シャウエン(モロッコ)猴硐(台湾)デルフィ(ギリシャ)ドブロヴニク(クロアチア)シャウエン(モロッコ)ヴァン猫(トルコ)ヤナルダグ(アゼルバイジャン)メテオラ(ギリシャ)グリメンツ(スイス)ガヴァルニー(フランス)シャウエン(モロッコ)... -
ヨーロッパ世界最深、透明度世界一の湖!バイカル湖(ロシア)
【バイカル湖とは】バイカル湖(撮影:ユーラシア旅行社)バイカル湖はロシア共和国南東部、シベリアにある三日月形の湖です。面積は31,494㎢と、アジア最大級の大きさ(カスピ海やアラル海をのぞく)。これは日本最大の湖、琵琶湖の47倍もの大きさに当たりま... -
ヨーロッパいにしえの面影を残す街、プラハでおすすめタイムトラベルスポット4選(チェコ)
【プラハとは】プラハ旧市街(撮影:ユーラシア旅行社)欧州中央に位置し、九州と同じくらいの面積のチェコ共和国。その首都であるプラハは14世紀にボヘミア王カレル4世が神聖ローマ帝国の皇帝に選ばれたことから首都となり、「黄金のプラハ」と呼ばれ... -
ヨーロッパ多彩な魅力で輝くニース、女子旅のススメ(フランス)
【ニースとは】美しいニースの海岸(撮影:ユーラシア旅行社)フランス南東部、地中海に面し、イタリアにも近いコート・ダジュール(青い海岸)の中心都市、ニース。紀元前5世紀頃、ギリシャが植民都市を建設したことに始まり、紀元前2世紀のローマ、プロ... -
ヨーロッパ奇岩の上にそびえる天空の絶景、メテオラ修道院群(ギリシャ)
【メテオラ修道院群とは】アギア・トリアダ修道院(撮影:ユーラシア旅行社)首都アテネからおよそ350km北に進むと見えてくる、そびえ立つ岩山。高さ20~400mにも及ぶその岩山の上に築かれたのがメテオラ修道院群です。「メテオラ」とは「空中に浮く」という... -
ヨーロッパ地中海に浮かぶマルタ島で必見!マルタ騎士団(聖ヨハネ騎士団)ゆかりの地を巡る
マルタ島の中心、世界遺産ヴァレッタ【マルタ騎士団(聖ヨハネ騎士団)とは】マルタ騎士団の甲冑(撮影:ユーラシア旅行社)中世ヨーロパの3大騎士団(テンプル騎士団、ドイツ騎士団、マルタ騎士団)のうち、現存し、900年の歴史を誇るカトリック修道会の... -
ヨーロッパフランス最古のクリスマスマーケット!アルザスの首都ストラスブール
【ストラスブールとは】ストラスブールの街並み(撮影:ユーラシア旅行社)フランスの北東部、ヨーロッパの十字路といわれているアルザス地方の最大の街で人口は約28万人。街の名前は「道の町」を意味するラテン語「ストラテブルグム」に由来しています。...