-
オセアニア・太平洋オーストラリア先住民〜アボリジナルの歴史と文化〜
【オーストラリア先住民アボリジナルとは?】アボリジナル(撮影:ユーラシア旅行社)アボリジナルは、約4万年以上前からオーストラリアに住んでいる先住民です。オーストラリアの各地で暮らし、地域やコミュニティによってそれぞれ違う文化や言語を持ってお... -
アジア・インドアンコール遺跡観光の拠点、シェムリアップ・ガイド ~遺跡観光編~(カンボジア)
【シェムリアップ(Siem Reap)とは】シェムリアップの町を貫く国道6号(撮影:ユーラシア旅行社)アンコール遺跡群観光の拠点として世界中から観光客が訪れるシェムリアップは、カンボジアの首都プノンペンから北西に約250kmに位置する密林に囲まれた小さな... -
アジア・インドアンコール遺跡群の巨大寺院!アンコール・トムへ(カンボジア)
【アンコール・トムとは】アンコールトム遺跡(撮影:ユーラシア旅行社)カンボジアのシェムリアップで9~15世紀に栄えたアンコール王朝。12世紀初頭にアンコール・ワットが造営されてから約半世紀後、クメールの覇者と呼ばれたジャヤヴァルマン七世によって... -
ヨーロッパ古代ギリシャ最強の都市国家スパルタとスパルタ教育
【スパルタとは?】スパルタ遺跡(撮影:ユーラシア旅行社)いわゆる"スパルタ式"教育で今日の世界にもその名を馳せ続ける古代ギリシャ最強の都市国家と謳われたスパルタ。ギリシャ南部のペロポネソス半島南方に位置する都市国家スパルタは紀元前7世紀頃から... -
中近東・中央アジア白亜の都、中央アジアのドバイ!?トルクメニスタンの首都アシハバードがすごい
【アシハバードとは?】大理石の建築群が美しい街並み多彩な魅力をもつ中央アジアの国々の中でも、ひときわ強い個性で異彩を放つ国、トルクメニスタン。1991年にソ連から独立して以降、長い独裁政権の下、天然ガスや石油による豊富な資源収入で独特の発展... -
ヨーロッパ洗練された首都ストックホルム観光のおすすめ(スウェーデン)
【ストックホルムとは】「世界一長いアートギャラリー」と称されるストックホルムの地下鉄スウェーデンの首都ストックホルムは、メーラレン湖とバルト海のサルトシェーン入江との接点に位置し、大小様々な14の島から成っています。「北欧のヴェニス」「水... -
アジア・インド天空の宮殿と天女の微笑み、幻の古代都市シギリヤとシギリヤロック(スリランカ)
【古代都市シギリヤとは】シギリヤ・ロックインドの南東、インド洋に浮かぶ小さな、しずく型の島、スリランカ。その心臓部に、見る者を虜にする古代遺跡があります。一面緑のジャングルの中に突如にょきっと空に突き出す岩山シギリヤ・ロックが見えてきた... -
中国・台湾・韓国貴州省の山間に生きる少数民族 長角ミャオ族
【ミャオ族とは】貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州の西江千戸苗寨(撮影:姚武強)中華人民共和国は56の民族で構成されており、そのうちの55が少数民族です。ミャオ族は、チワン族、満州族、回族に次ぎ四番目に人口が多い少数民族で、中国南西地区の貴州... -
ヨーロッパエトルリア人とエトルリア文明、古代ローマ前夜のイタリア半島
【エトルリア人とエトルリア文明とは】タルクィニア、壁画が描かれたエトルリア人の墓(撮影:ユーラシア旅行社)古代ローマが勃興する前のイタリア半島に都市と文明をもたらせたエトルリア人。紀元前8世紀頃からイタリア半島中部に複数の都市が形成され、イ... -
ヨーロッパ「ピーターラビットのおはなし」出版から120年、湖水地方を巡る旅(イギリス)
【湖水地方とは】イギリス最大の自然湖、ウィンダミア湖(撮影:ユーラシア旅行社)イギリス北西部カンブリア郡に位置しており、西側にアイリッシュ海、中央を南北にカンブリア山地が連なる、イギリスを代表するリゾート地、保養地です。氷河時代の痕跡を色濃...